保育園ママ友ができないデメリットはある?できる時期や必要性を紹介!

保育園でいつまでもママ友ができない…。

このままママ友ができなくても大丈夫が不安になりますよね。

行事でひとりポツンとしてしまうとちょっと寂しいところ。

しかし、付き合いすぎるとトラブルもあったりめんどくさいと感じる人もいますよね。

そこで今回は、

  • 保育園でママ友ができない原因
  • 保育園のママ友のめんどくさいトラブル
  • 保育園ママ友のデメリットと必要性
  • 保育園でママ友ができないときの注意点
  • 保育園でママ友ができる時期

保育園ママ友ができないとやばいのか、できないときのデメリットを紹介します!

保育士から見たママ友のことや、保護者になって感じたこともお伝えするので、ぜひ参考にしていただけたらうれしいです☆

保育園でママ友ができない原因

公園で談笑するマスクのママたち

行事でポツンとしてしまったり、お迎えでみんなはワイワイ話し込んでいるのに輪の中に入れないことありますよね。

その原因は、全てあなたが悪いからではありません。

保育園は幼稚園とちがってお迎えに時間もバラバラだし、みなさん忙しくて基本ゆっくり話している時間はありません。

保育士をしていてママ友の関係性に気づいたことがあります。

ママ友になった人たちは、共通点があることです。

たとえば、家が近所だったり、同じ習い事をしていたり、兄弟が同じ学校だったり…。

こういう共通点でつながっていることが多いようです。

なので、ママ友ができないのは、ただ共通点がないだけのことが多いでしょう。

保育園でママ友ができなくてもやばくありません。

私も、次男の子どもを保育園に預けていたころはばったりあったら挨拶する程度でしたよ☆

保育園は長くて6年間と通っている期間が長いです。

いつか話せるきっかけができると思いますよ♪

保育園のママ友のめんどくさいトラブル

遠くに手を振るしまシャツ女性

保育園のママ友って、付き合いがめんどくさいと思っている方も多いのは事実です。

女の世界ですから、いろいろあるグループもいますよね。

実際にあったトラブルは、係や子守りを押しつけ

性格が合わなくて陰口や仲間外れ…なんてドラマのようなことも普通にありました。

グループで集まって井戸端会議みたいなのが苦手な人も少なくないはず。

なので、無理をせずにあっさりとした付き合いでも大丈夫ですよ☆

子ども同士が仲良ければ自然に話すチャンスもできると思いますよ(^^)

ママ友は、保育園に入園したからといってすぐにはできません。

保育園は、幼稚園よりほかの保護者と会う機会も少ないです。

そのため、ママ友を作るのはむずかしいでしょう。

あせらず話せる機会を待つのもいいと思いますよ♪

保育園ママ友できないデメリットと必要性

もし、保育園にママ友がいなくても普通に園生活はおくれます。

しかし、ママ友はいないとデメリットがあるのも事実です。

ママ友がいないとこんな感じのデメリットがあります。

  • 保育園のことでわからないことがあるとき気軽に相談できない
  • 育児の相談やグチなど話すことができない

たとえば、ママ友がいれば保育園がやっていないときも、行事などわからないことを教えてもらうことができますよね☆

育児でなやんだときには、相談にのってもらえたり、グチを聞いてもらえることも♪

ママ友なんてめんどくさいし、ぜったい必要ない!」と思っている人に無理強いはしません。

しかし、心がかよえる仲間と出会えたら、助かることもあります。

ママ友がいれば助かることもたくさんありますね。

保育園でママ友ができないときの注意点

ベビーカーを押す3人の女

ママ友なんて必要ない」そう思っていても、まったく話す人がいないとやっぱりさみしいですよね。

ママ友ができないときはあわてないことが大切です。

がつがつと話しかけられるのが苦手な人もなかにはいるでしょう。

挨拶などの礼儀はしっかりしながら、少しづつ距離をちぢめていけるといいですね☆

あとは、保育園の行事や役員会に積極的に参加することでママ友ができやすいです♪

子どもがいつも保育園であそんでいる子の親とは仲良くなるチャンス!

子どもをとおして会話できると、子どもも親もいい関係を気づけそうですよ(^^)

保育園でママ友はそのうちできる!

ママ友とランチ

もしも今、ママ友がいなかったとしても安心してください!

今はこんなご時世だから、余計にそういうチャンスがないだけだと思います。

挨拶をするだけでも、十分コミュニケーションがとれているので大丈夫です!

年長になると、卒園準備などで保護者のLINEグループができることも。

まだ保育園に入ったばかりで、ママ友ができなくても気にしなくて大丈夫ですよ♪

それに、保育園でママ友ができなくても、まだまだ先は長い子育てです☆

卒園してからも学校や習い事など、子どもたちはこれからたくさん出会いがあります。

なので、ママ友ができる機会もそれとおなじ数だけたくさんあります♪

私も子どもが保育園のころは、一緒にあそんだりおみやげを交換したりなんてそんなママ友はいませんでした。

お迎えのときに会えば挨拶をしたり、少し会話をするくらいです。

みんな仕事や家事で忙しいですからね。

しかし、子どもも小学生になり、今はうわべだけじゃなくて心から信頼できるママ友に出会えました!

みなさんにもすてきなママ友との出会いがあることを願っています♪

保育園でなぜママ友ができない?上手な付き合い方や注意点を紹介!まとめ

ママ友は、子どもの成長を共有できるし、子どもが大きくなったら自分の一生の友だちになることがあります☆

今回は、

  • 共通点がないからママ友ができない場合が多い
  • すぐにできなくても焦らない
  • つかず離れずあっさりでもOK
  • 挨拶や礼儀をしっかりと役員や行事にも積極的に出る
  • 保育園でママ友ができなくても落ち込まない

保育園でどうしてママ友ができないのか、上手な付き合い方と注意点を紹介しました♪

子どもの人生まだ長いですから気楽にいきましょう☆


タイトルとURLをコピーしました