中学受験の成功は親のサポートが絶対条件ですが、毎日お弁当や送迎に勉強のサポートにおうちのことやることがいっぱい!
頑張っているのに子どもは反抗期だし、父親は「まぁいいじゃないの」とのんきにゲーム。
母親はストレスで気が狂いそうになるときもありますよね。
そこで今回、中学受験に母親のストレスや子どもが荒れる原因と対処法について紹介します!
ストレスフリーで、受験本番に向けて親子の関係を深めていきましょう♪
中学受験に母親のストレスはNG!
中学受験を成功させるためには、母親がストレスをためているとうまくいきません!
なぜなら、中学受験には母親が大きくかかわってくるからです。
とはいえ、宿題や体調管理、弁当や送迎と中学受験で親がサポートすることはいっぱい!
中学受験と習い事を両立していると、余計にスケジュール管理もありオーバーヒート…。
ほとんどの家庭が母親の方がサポートの負担が多いようです。
しかし、母親ばかりに負担が多いといつかバランスがくずれて受験そのものが失敗になってしまうかもしれません。
役割分担をきちんと決め、夫婦で協力しながら子どもの応援を全力でしてあげたいですね☆
中学受験でノイローゼ?母親の狂気
中学受験漫画「二月の勝者」にもありましたが、中学受験には「母親の狂気」があってこそ合格とセリフがありましたよね。
しかし「宿題やったの?」「テストに向けて勉強しなくていいの?」なんて聞こうものなら「今やろうとしてた!」と反抗的な態度。
その態度を注意すると、さらに火が付き子どもが反発。
そして、ふてくされて何もしなくなる。
負のループですよね…。
しかも、父親はなんだか他人事だったりすると「もうなんで自分ばっかり!」とノイローゼになってしまう人も少なくないそうです。
1人で頑張りすぎないようにみんなで協力できると負担が少なくなりそうですね☆
中学受験でたまった母親のストレス発散法
中学受験には、母親のサポートが不可欠です。
ストレスがたまってしまって体調を崩してしまったり、もうどうでもいいやなんて気持ちになってしまったらすべて水の泡。
そこで、私がいつもやっているストレス発散法を紹介します。
ストレス発散方法①ストレス具合によってご褒美
ストレスを3段階くらいのレベルに分け、ごほうびとしておいしいものを食べます。
たとえばこんな感じです。
- ちょっとしんどいとき→高級アイス
- まあまあしんどいとき→スタバでフラペチーノ
- かなりしんどいとき→おいしいランチ
こんな感じで決めておくと、そのときのしんどさによって「そろそろスタバに行くか…」とすぐに気分転換できています☆
長期戦なりますから、自分をたっぷり甘やかしながら一緒にがんばりましょう♪
ストレス発散方法②何もしないで寝る
寝るとすっきりして、なんでなやんでいたのか冷静になれたりしませんか?
私も、寝るのは大好きなのですが、最近はちょっとやそっとじゃ疲れが取れません。
たまには夜ご飯を出前館にしてたっぷり寝るのもおすすめです!
こんなに頑張っているんですから、1食くらい出前にしても大丈夫ですよ♪
金銭的にも出前は毎日たのめませんが、ヨシケイの宅配がかなりおすすめなんです☆
メニューも決まっていて食材がカットされて届くので時間短縮&栄養満点!
ヨシケイの宅配は、毎日でなくても自分の都合や希望のメニューに合わせたのめます。
お値段もリーズナブルなので、ぜひ忙しいママにはチェックしてもらいたいサービスです(^^)
ストレス発散方法③いつも行かないところに出かける
ストレス発散には、動物カフェや漫画喫茶、カラオケやイベント会場もおすすめです。
新しい発見や感動があったりして、イライラや悩みなんか忘れちゃいますよ☆
1人で出かけるのには勇気がいりますが、意外と行ってみると面白いし心が落ち着きます。
「楽しいところがあったから、今度みんなで行ってみようよ」と家族のコミュニケーションも増えそうです♪
ストレス発散方法④ヘアチェンジ
忙しいとなかなか髪をケアする時間もなく、伸ばしっぱなしになっていませんか?
髪を切ったりカラーチェンジすると気分も変わりますよね♪
カットや染めなくても、シャンプーやヘッドスパをしてもらうだけで、とってもすっきりします!
サロン帰りのさらさらでいい香りの髪にイライラも無くなりそうですよね♪
ぜひ、ホットペッパーで素敵なサロンを探してみてはいかがでしょうか?
母親のストレスは子どもや家庭に良い影響にはならないし、イライラしても成績は上がりません。
ときには、受験と距離を取ることも大事です。
しんどくなる前にストレスを発散して、残りの受験生活を乗り切りましょう♪
中学受験をストレスで失敗しないために
母親だけでなく、自分の思うように進まないとどんな人でもストレスが溜まります。
ときには冷静に、客観的になることも大切です。
母親にストレスが溜まっていると悪影響になり、子どもが泣いたり暴れたりなんてこともあるでしょう。
勉強がうまくいかないとき、自分がやって成功した勉強法を押しつけてもいけません。
それが余計に子どもが荒れる原因となります。
子どものやり方や自主性を信じつつ、うまくいっていないときは早めに塾や家庭教師の先生に相談できるといいですね☆
いつまでも勉強を始めなくてもぐっと耐えることも大事です。
こまったときは、プロに任せることで好転することもありますよ☆
中学受験の母親ストレスがやばい!子どもは反抗期!その対処法まとめ
あと一年とは言え、このラストスパートが一番しんどいことでしょう。
親子で一緒に頑張る機会は、今後少なくなってくると思うと寂しいですよね。
中学受験に母親のストレスはNG!子どもが荒れる原因と対処法を紹介しました!