中学受験・学校説明会はいつから?見るべき箇所と当日の服装を紹介!

中学受験を説明会っていつから、何校くらい行ったらいいのでしょう?

私も、あのぶ厚い学校紹介の本とにらめっこしては、どこに行こうか悩む毎日です。

しかも、学校説明会ってあっという間に締め切りになっちゃうんですよね!

できれば受験ギリギリで、あの学校見に行ってない!!なんてことのならないようにしたいところ…。

そこで今回は、中学受験・学校説明会はいつからがベストか、見るべき箇所と当日の服装を紹介します!

 

中学受験説明会いつから行くべき?

中学受験を考えている人は、4年生ごろからすこしずつに学校説明会に行くことをおすすめします!

理由は、じっさいにわが子が5年生からはじめて遅いと感じたからです。

5年生の夏前から学校説明会に行こうと思って動き出したものの、今の学校説明会は予約がとれない!

学校によっては毎週のようにやっているところもあれば、月一回もやっていないところも…。

そういう学校は説明会の予約もすぐに埋まってしまいます。

なので、受験ぎりぎりでいざ受けると決めたとき、行ったことない!なんてことがないように4年生ごろから説明会に行くことがおすすめです。

サイトによっては、3年生からおすすめしているところもあります。

しかし、私がじっさいに説明会に行き、3年生にはまだむずかしいかなと思うような内容もありました。

なので、4年生ごろの受験を意識しはじめたあたりから説明会に行くのがいいと思いますよ☆

 

中学受験の学校説明会は何校行く?

私立中学の教室の中

まず、志望校も決まっておらず、どこの説明会に行ったらいいかわからない方もいますよね。

今、わが家もおなじで説明会難民です。

しかし、中学受験ではぎりぎりで受験する中学校を変更することもよくあります。

そんなときに説明会に行っていなくて、どんな学校かわからないなんて不安ですよね!

なので、そうならないためにも中学受験をするなら少なくとも10校くらいは学校説明会に行きましょう☆

説明会に行く学校のえらび方にはいくつかのポイントがあります。

それは、こんな感じです♪

  • チャレンジ校
  • 適正校
  • 合格有望校

この3つは、模試の偏差値を参考にこんな感じで分けます。

合格可能性80%偏差値
チャレンジ校 +4以上
適正校 +3~-3
合格有望校 -4以下

もしも、どこに行ったらいいのかまだ決まっていない人は合同説明会もおすすめです☆

たくさんの学校が会場に来て、学生さんや先生が学校紹介や説明をしてくれます。

パンフレットももらえるので、そこで気に入った学校にじっさいに足をはこんでみるのもいいですね♪

しかし、合同説明会はかなりの人なので午前と午後やっているものは午後の部のパンフレットがないことも…。

私は午後の部で入場に時間がかかり、聞きたい学校紹介が聞けませんでした。

混雑をさけるためにも、午前中に予約をとることをおすすめしますよ☆

 

中学受験の学校説明会ここをチェック!

私立中学の校内の自販機

中学受験の説明会は、たくさんの学校に行くので情報もごちゃごちゃになりがちです!

メモを持参し、しっかりとチェックポイントをまとめておくと、何度も足をはこぶ手間がはぶけますね☆

私がじっさいに説明会にいって、チェックしておいてよかった点、聞いておきたいと思った点を紹介します!

 

中学受験の学校説明会はここチェック!①食堂

私立の中学校っておしゃれな食堂がイメージですよね☆

わが子は中学生になったら食堂でご飯を食べたかったようで、学校説明会のときは食券のメニューをチェックしていました。

しかし、学校によっては混雑回避のために高校生からしか使えないなどルールがあるところも。

たのしみにして入学したのに、期待はずれにならないよう、そこもチェックしておきたいですね☆

 

中学受験の学校説明会はここチェック!②部活への熱量

学校によって部活への熱量が全然ちがいます。

本人がどれくらい部活に期待しているかにもよりますが…。

休みなく練習して全国行ってます!なんて学校や、幼稚園の運動会レベルなんて言われている学校もあるくらいです。

部活のトロフィーや、生徒が部活動をたのしそうにやっているかも大事なポイントですよね!

入学してギャップを感じないためにも、部活の熱量はチェックしておきましょう☆

 

中学受験の学校説明会はここをチェック!③トイレや水道

トイレがきれいなのはもちろん、わが子のポイントは便座があたたかいかだそうです(笑)

ほかにも、水道でお湯が出るとか、ハンドドライヤーがあるのがうれしいと言っていました☆

説明会のには、ぜひ学校のトイレに入ってみてくださいね!

 

中学受験の学校説明会はここチェック!④海外研修

海外研修も中学紹介の冊子にはいろいろな国への研修が書いてありますよね。

しかし、今は海外に行くのを控える学校や国内に変更になっているところも多いです。

説明会のときに質問してみてもいいかもしれませんね♪

 

中学受験の学校説明会はここをチェック!⑤通塾の割合

授業についていくのが大変で、塾に行くことになったらまた出費がかかってしまいますよね。

学校によっては面倒見がよく、中学校に入ったら塾が必要ないところも!

どれくらいの割合が塾に行っているのか、学校に塾のようなサービスがあるのか確認しておきましょう☆

自習スペースも学年によっては使えない時間がある学校もありますよ。

ほかにも、おうちの人としチェックしておきたいのは進学実績や学費ですよね。

プールや宗教の有りor無しや制服も大事なポイントになってきます♪

授業が楽しそうだったり、生徒と子どもたちが仲がいい感じだといいですね☆

生徒たちがのびのびしているのかも重要です!

本が好きな子には、図書室が大きいのも魅力的ですよね♪

気になったことを事前に調べておき、説明会でわからないは質問しましょう。

実際に行ってみると、予想より時間がかかったり公共機関の乗りかえが大変なこともあります。

専用バスや乗り場も要チェックです!

昨年の受験者数や、倍率、追試があったかや試験内容の傾向などいろいろ聞いておくと受験のときに役に立ちますよ♪

 

中学受験の学校説明会は予約は?

携帯電話を操作する女の手元

今の学校説明会は、予約制の学校が多くて募集定員も少ないです。

6年生のみが参加できるもの。

保護者のみが参加できるものなどあります。

とくに、オープンスクールは人気です。

部活や授業が体験できるものは、あっという間に予約が埋まってしまうことも。

行きたい学校のホームページはこまめにチェック!

確実に行くためにその予約時間は予定をあけ、受付開始時間ぴったりに申しこみをすることをおススメしますよ♪

 

中学受験の説明会での服装はカジュアルOK

どんな服装で説明会に行ったらいいのか、はじめての場合悩みますよね。

私が何校か説明会に行った感じだと、みなさん普段着です。

私はスーツのイメージがあったのですが…(笑)

スーツや着物なんて着ている人はいませんでした。

服装で入学を拒否されたり、採点にかかわることはないでしょう。

しかし、友だちの家に遊びに行くわけではないのでだらしがないかっこうはさけた方がいいですね。

ジーパンやタンクトップはギリギリセーフかな。

ジャージは品格的にNGですね。

決まりはないですが、子どもが入学するかもしれない学校なので恥ずかしくないかっこうで行きましょう。

スリッパを貸してくれることもあるので、素足はさけた方が無難かもしれませんね☆

 

中学受験・学校説明会はいつから?見るべき箇所と当日の服装まとめ

中学受験にむけて毎日送迎やお弁当、スケジュール管理と大変だと思います。

いろいろな学校説明会に参加し、お子さんがしっくりくる学校が見つかるといいですね♪

今回は、中学受験・学校説明会はいつからがいいのか、見るべき箇所と当日の服装を紹介しました!

中学受験は、おうちの方とお子さんが一緒にがんばる最後のイベントかもしれません。

この瞬間をたのしんでくださいね☆

 

中学受験5年生からはもう遅い?まだ間に合う理由と合格対策を紹介!
中学受験を目指そうとしている5年生。今更はじめるなんて遅いと思っていませんか?わが子も小学5年生から勉強をはじめたのですが最初は苦労しました!その後うまくいったのか気になりますよね!小学5年生からでもまだ間に合う理由と合格するための対策を紹介します☆